top of page
検索

地元密着ヨガインストラクター、相澤みゆきさんと細野高原ヨガでコラボ!

  • mry
  • 2017年9月18日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

LDNモリヤです。

9月17日に予定しておりました「細野高原ヨガ2017」ですが、

台風18号の影響で延期になりました。

ご予約いただいておりました皆様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

東伊豆でも雨がだいぶ降ったようですね。

季節の変わり目ということで天候が不安定になりがちですが、少しずつ秋になっていく瞬間を楽しんでいきたいですね!

ということで延期の日程が決まりました!

\ 10月15日(日)開催です!!/

引き続きみなさまのご参加をお待ちしています!

では、ここで今回のヨガイベントの講師を務めてくださる相澤さんをご紹介します!

相澤みゆきさん(COCOWA主宰)

伊豆を拠点にヨガ教室を開催されています。

ヨガと出会って14年!ボディワークを継続していくための身体づくりで始めたヨガの虜になってからヨガと関係の深いアーユルヴェーダ、機能解剖学、その他様々なボディーワークと、研究の領域を広げています。」

ヨガだけではなく、そこから派生して広い分野にも取り組まれています!

現在は、学んだ知識を多くの方にシェアする日々を過ごされています。

アーユルヴェーダ専門課程修了、エサレンマッサージ認定プラクティショナーなどの資格も所有されています。

そして実は相澤さん、ここ稲取でもヨガ教室を開いているんです!

場所はダイロクキッチンのすぐそばの清光院!

こちらで月に2回ヨガ教室を開いています。

こんな近くでヨガ教室が開かれていたとは、、、!

なんて偶然!!

当日は「稲取細野高原秋のすすきイベント」も開催中です!

延期になったので、このすすきイベントも同時にたのしめるようになりました!

このイベントの詳細は下記のリンクからぜひご覧ください!!

タイミングがよければ黄金色に輝く夕暮れのすすきもみれるかも!?

そんな大自然に囲まれて体験できる相澤さんのヨガ!

初心者でも体験できる内容になっています。

実はぼくも去年のイベントでヨガデビューを果たしました!

気持ちいい企画になること間違いなし!!!

いち早く秋を感じにきませんか??

\この記事を書いたのはこのひと!/

モリヤシンイチ

空き家改修プロジェクト立ち上げ時から関わりはじめて東伊豆歴4年。神奈川県秦野市出身。

建築設計事務所勤務。2年目にして福岡転勤を宣告されテレワークを強いられたメディア担当メガネ。


 
 
 

コメント


You Might Also Like:
スクリーンショット 2023-11-30 10.22.34.png

運営団体:合同会社so-an

古き良き港町の家屋を地域資産として捉えなおし次世代産業へ継承していくことをミッションに、

伊豆稲取の町全体を一つの宿と見立てた滞在サービスを提供。

空き家を再生した拠点運営事業を軸にして地域のファン増加を目指す。

拠点として宿泊施設「湊庵-so-an-」を3軒、シェアキッチン、シェアオフィスの合計5軒を同地区内で運営。

都市部の企業や教育機関へ向け、地域の多様な資源を組み合わせたオーダーメイドの滞在コーディネート事業を展開している。

メディア:ダイロク通信.com

東伊豆町の回覧板で発行している「ダイロク通信」と連動したローカルメディア。東伊豆の魅力をお届けします。  

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取348-2ダイロクキッチン          dai6kitchen@gmail.com ▶︎Read More

bottom of page